忍者ブログ
イラスト置き場兼日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日になってやっと、図書館のカードを作ったわけですが…。
読みたいと思ってた本が全然無くて泣きそうでした。

規模が小さいので仕方ないといえば仕方ないし、幼児向けの絵本なんかは充実している気配がしていたので、メインターゲットは子供たちってことなのだと思います。
その割りに、ミステリー小説が妙に充実していた(他のジャンルと比べて)のが気になるところですが…職員の趣味?

まあなんにせよ、しばらくまともに本を読んでいなかった反動が来ているのか、本が読みたくて仕方ないという状態なので、何冊か借りてきました。
日常生活に支障をきたさない程度に、色々読もうと思います。
PR

数日前、夜中に火災警報が鳴るという事態が起きました。
アパート(マンション?)の、私の住んでいる階よりいくつか下の階で火事が起きた!っていうすごくうるさい警報が。
ちょっとあわてつつ、財布と携帯、家の鍵だけ持って外に出たんですが、何も燃えている気配がなく…。
結局は、誤作動(もしくは誰かが薬缶を火にかけたままだったとかそんなの)だった、ということで落ち着いたのですが…。
問題は、火事なんて起きていなかったということがわかってから発生しました。

エレベーターって、火事のときは止まるんですよねー…。警報が止まった後もしばらく動かないっぽくて…。
私の部屋の階数、二桁台なんだけど。階段使って戻れってかorz

思ったより疲れませんでした(一段一段の高さが低くて昇るのが楽だった?)が、寝る前にいい運動をさせてもらいました…。

電話に出るのは下っ端の仕事…ということで、部署にかかってきた電話を取るのが目下の任務です。
部署の皆さんの顔を覚える目的もあるとかそんな感じで…。
テンパリすぎて失敗したちくしょおおおおぉぉぉぉ!!!!みたいな気分です。

かけてきたのがお客様じゃなくて、外出してた同じ部署の人だったから良かったけど、しばらく電話のベルにびくびくする生活が待ってそうです。



090702_2033~0001.jpgノートに描いたラフ。結構バランスが悪い。










090702_2033~0002.jpgノートのラフをコピー用紙にトレス→消しゴムで適当に消して描き直し。
かなり様変わりしたけど、細かい描きこみはなし。









090702_2033~0003.jpg↑のコピー用紙に描いた下書きを、今度は水彩紙にトレス。
これが線画になるのでかなり慎重に、細かいところも描き込みつつやってみました。









今日は配属初日でした。
なんだかんだで、始まってしまえば腹は決まるというものです。
その直前までのぐだぐだっぷりは見るに耐えませんが(昨日まではまさにそれでした)(色々駄目すぎる)。

ところで、なんだか日常会話程度の英語と中国語、あと簿記が必須の予感。
…外国語を何よりも苦手とする、パスポートさえ持っていない引きこもり体質の私にどうしろと。




会社の部門の説明とかで、香港がどうのって話が出てきたので引っ張り出してきてみた。
全体図はPixivあたりに投降してみようと思う。
ba37be51.JPG










研修が終了しました。おかげさまで明日からの日々が不安で仕方ない。

しかも、配属先の部署は海外出張ありだったりするんですよね。流石に1年目で海外に放り出されることはないっぽいですけど、2年目の先輩は秋に上海まで行ったりするらしいッスよ。
英語は得意?あ、中国語ができたほうが便利かな(笑)…とか言われた。ちょ、ちょっと待ってー!!!!

私が英語を5教科の中で一番苦手としていることは、平均点?何それ美味しいの?状態だった高校生のころの状況を見れば火を見るより明らかです(他の教科は全部平均点より上だった。一応、学年で上位層だった)。

本気で海外出張することになったら、頑張って勉強しますー…。

[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
麒麟
HP:
性別:
女性
ブクログ
最新トラックバック
最新コメント
[11/14 snaoyuki]
[07/21 みど]
[07/19 ゆーことのF。]
[03/24 大きい人の隣の人]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]