忍者ブログ
イラスト置き場兼日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


掲載順が後ろの方になってるんですけど…。ネウロだけは最後まで、作者の納得いくところまで描いてから終わって欲しいです。大好きなんですよ。


2008121204.jpg










めずらしく…っていうかほぼ初めて、背景っぽいものまで描いてみた。フリーハンドって辺りが終わっていますが(笑)。

追記
携帯から編集したらどうなるかテスト!
PR

2008121203.jpg
あ、これ昨日の絵と同じだ(構図)。引き出しが少なすぎる…orz
もうちょっと、こう…やっぱり他の人の絵を見て勉強するのが一番早いですよね。精進します。

2008121202.jpg









最近、飲み会に参加すると
「すごく赤くなってるよ!」
「大丈夫!?」
と、言われることが増えました。以前は赤くなるまで飲む前に、眠たくなって机に突っ伏して心配されることが多かったんですが(どっちにしても周りが心配する(笑))。
眠くなることが少なくなってきたので、お酒に強くなったんでしょうかね?
個人的に、お酒に弱いのに顔に全くでない人が一番大変だと思うので、顔に出る体質でよかったと思います。

2008121201.jpg
家で作業していたときと、トップとメルフォの表示が違って見える…。IEのバージョンが違うから?
イラストの色身が違って見えるのは、解像度とかの違いなんだと思うんですけどね。
割と勢いで作ったサイトなので、ちまちま手を入れていきたいです。

2008120601.jpg









2008120602.jpg









更新しました。…持っている剣がものすごく安っぽいです。開始2時間、銅の剣750Gみたいな(名称、数値は適当です)。やっぱり、資料を集めて参照することは大切ですね(笑)。

最近、小さいサイズ(絵版絵くらい)の線画を描くのにはまっています。限られた大きさの中で、色々考えるのが楽しい。
絵版でいいじゃない!とも思うんですが、パソコンの画面と手元だと、どうしてもできる作業の細かさが違ってくるので…修行不足ですね。手元で描いた方が、いろんな角度にぐるぐる回して描けるのが強みだと思うんですけど。
鉛筆で描いて、消しゴムで軽く消してシャーペンで修正して…っていう、作業の三分の一以上が消しゴムかけっていう描き方が好きだと言うのもあります。最近はラフからトレース台で一気に線画の作業に入ることが多かったので、たまにはこんな時間と手間のかかる描き方もいいですよね。

上の二枚は、トレース台を買ったときにおまけでついてきたスケッチブックに描いてみた線画に、ちょろっと色を塗ってみたもの。何回も消しゴムをかけた上に絵の具を使うと、上手く塗れないんじゃ…と思ったりもしたんですが、意外といけました。
そんなに時間のかかるものではないので、これからもこんな絵を投下していきたいです。

[1] [2] [3] [4] [5
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
麒麟
HP:
性別:
女性
ブクログ
最新トラックバック
最新コメント
[11/14 snaoyuki]
[07/21 みど]
[07/19 ゆーことのF。]
[03/24 大きい人の隣の人]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]