忍者ブログ
イラスト置き場兼日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10センチくらい。
7~8ヶ月分くらい切ったんじゃない?と、美容院の先生に言われました。後半年くらい切らなくても平気でしょwとも言われました。リアルにそうなりそうで怖い(笑…っていいのか)。

今でこそ背中の真ん中くらいまで髪を伸ばし、貞子染みた髪形になってしまっていますが、ショートカット暦の方が長いので、昔の写真を見るとちょっと不思議な気分になります。
せっかく伸ばしたことだし、色々とヘアアレンジなりしていきたいところですが…ていうかいい加減、自分の身の回りのことに気を使うべき年齢なんじゃないかな、私…反省すべき点が多すぎる。
4月までには何とかしたいです。
PR

荷物の運び出しは終了です。新しいおうちに入るのはまた後日なので、とりあえず実家に帰ってきました。
それにしても疲れた。ほとんどプロの梱包技術を眺めてるだけだったのですが、なんか疲れました。
もうしばらく引越しはいいや…まだ運び入れ終わってないから、むしろこれからが本番なんですけどね(笑)。

よっしゃー!!!これで春から社会人やれる!!!!
まだ提出してない(先生が帰っちゃった)ので、結局締め切りである明日の午前中の提出になりますが、リテイクがかかるようなミスを連発していなければきっと大丈夫。うん、多分大丈夫。
リテイクがかかることに関しては定評のある私ですが今回は大丈夫。…大丈夫なはずだ。

満ち足りた気分で絵を描きたいのですが、引越し準備で絵の具や紙を荷造りしちゃってる(生活必需品ではないので、優先的にダンボールに入れちゃいました。今更後悔中)ので、しばらくは線画を量産する作業に入ることになりそうです。塗りたい絵が溜まってるんだぜ!
…いや、卒論を言い訳にしてやってなかった資格試験の勉強を本格的に始めないとまずいのだけれど。明後日引越しなので準備しないとまずいのだけれど。

明日の午後には今住んでる部屋のネットを解約するし、引越し先に入るのは25日なので、今週末から一週間くらいブログの更新さえできなさそうです。
ブログくらいなら携帯からも更新できるんですが、画面がちっちゃい上に文字入力がめんどくさく、かつ機能がよくわからないので基本パソコンからしか更新しないと思います…。

白い日が休日だったので、二日遅れでお返しをもらっちゃいました。大漁v

日本のバレンタインデーはチョコレート会社の陰謀ですが、ホワイトデーは飴会社の陰謀らしいです。
まずチョコレート会社がバレンタインデーに女性が男性へチョコレートを贈る、という習慣を作り上げ、それに対してお返ししようという風潮が生まれたのに乗っかって、キャンディーの販促のために、1ヵ月後の3月14日を男性が女性にお返しをする日…ホワイトデーとして全国飴菓子工業協同組合が催事化したとか。

欧州ではバレンタインデーは恋人同士の日らしいので、当日にお互いプレゼントを贈っていれば、お返しの日は必要ないですもんね。
台湾・韓国でも日本の影響でホワイトデーがあるのですが(ってウィキペディアに載ってた)、韓国ではさらに、ブラックデー・イエローデー・ローズデーというのが1カ月おきにあるそうです(これもやっぱりウィキ調べ)。
イエローデーまでは知ってたんですが、ローズデーっていうのは初めて知りました。ここまでくると、いっそ毎月イベントを作ってしまってもいい気がします。

あと、日本にはオレンジデーというのがあるそうです。様々な企業や団体が、『オレンジまたはオレンジ色のプレゼントを持って相手を訪問する日"、として提案し全力でキャンペーンを行っている』(ウィキより抜粋)ということで…。
逆チョコを贈ろうっていうCMもすべり気味だった気がするんですが、二匹目のドジョウを狙うばかりでも駄目なんじゃないかなと思います。
まあ、何年かしたらごく普通に行事として広まっている気もしますが…どうでしょうか。

飲み会の予定とかがバンバン入ってるんですが、卒論書き終わってないです、どうしよう。
…なるようになるか。

衣装ケースを引っ張り出してみたら、意外と奥行きがあってびっくりしたりしながらも、ぼちぼち引越し準備を進めています。ダンボール箱自体は5~6個になりそう。一人暮らしとしてこの荷物量が多いのか少ないのかよくわからないんですが、とりあえず無駄に物が多い自覚はあるので、次に引っ越すときはもっと荷物が少なくて済むような生活をしたいと思います。

090314_2152~0001.jpg時間ないって言ってるときに限って、すごく絵が描きたくなるという…。
ここ最近、酷いスランプだったのですが(自分の描いたものがことごとく気に入らない)、やっと脱出できた気がします。もうトレース台やら絵の具・水彩紙の類もしまいこんでしまったので、しばらくは落書きノートにラフを描き溜める日々になりそうです(勉強しろ)。

←はバッツ…後輩が好きだって言ってたのでなんとなく。私の描く版権絵は似てないとか何か違うと言われることが多いです…orzキャラへ対する愛はあるんだよ。
落書きノートに描いたラフにペン入れしてベタ塗りしてみたのですが…どうなんだろ。
白黒でパキッとした絵柄にあこがれるのですが、今まで主に落書きとカラーしか描いたことがないので未だに白黒で仕上げるのが苦手です。

しばらく更新できそうにないので(スキャナもしまいこんだ)、代わりと言ってはなんですが、こんな感じに写メった版権絵とか練習絵をこっそり載せることが増えるかも。

[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
麒麟
HP:
性別:
女性
ブクログ
最新トラックバック
最新コメント
[11/14 snaoyuki]
[07/21 みど]
[07/19 ゆーことのF。]
[03/24 大きい人の隣の人]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]