忍者ブログ
イラスト置き場兼日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そんな衝動に駆られて、階層メニュー作成方法を色々調べていました。
結構数のあるお題に挑戦しようと思っていて、メニューの表示を工夫しないと、酷い長さになりそうだったので(笑)。

Javaスクリプト使う方法が一般的なんですかね?リンクする文字の間隔とか、微妙に納得のいかない部分はあるんですが…とりあえずの大枠はできました。
次回更新あたりに、ひっそりとお題の項目が増えているはずです。中身があるかどうかは私の気合次第…。
PR

まさか近所のスーパー内で、どっちが出口かわからなくなるとは思わなかった。

ていうかですね、そもそも店が多すぎるんですよ。
今までだったら、あの規模のスーパーは大抵でっかい駐車場を併設してて、どの出口から出ても自分がどこにいるのかわかりやすかったのに、違う出口から出たらどっちに行っていいのかわからないんですよ。
そもそも店の前くらいまで行かないと、そこにそのお店があることがわからないし…!





…私は根っからの田舎者だな、と思いました。方向音痴とは関係ないけど。

つまりジャンプの日ですね。

続きからジャンプ(ネウロとサイレン)感想。ネタバレ注意。

明日は何の日試験の日~。
…全っ然、勉強できてないです。やばい。どれだけ勉強してないかはこの記事のタイトルからも確定的に明らか。

「えー、全然勉強してないよ」←実はしてる
うっかり悪い点を取ったときのための精神的保険ってやつです。
なんか絶望先生でもそんなネタあった気がする。
ものすごく身に覚えがありますよ、ええ。試験前は友達へ対する自己申告よりは勉強してた。

…ただ、今回の場合、

「それなりにやってはいるんだけど、不安だなぁ(笑)」←実はしてない
って感じなので、正直言ってかなりやばいよ。次の機会は半年後ですが、つまり私は現在進行形で半年後の自分の首を絞めているという計算になります。

いやいやいや、大丈夫ダイジョウブ、2年以内に資格取れってお達しだから、今回を除いてあと3回もチャンスがあ…このセリフは間違いなく2年後の死亡フラグですね。自重自重。

スピーチせにゃならんのですが、どう考えても既定の時間である3分間に収まらない。
それよりなにより大きな問題は、一人部屋で練習してたら面白いくらいどもっちゃったこととかですか。本番にはカンペなしで挑まなきゃだというのに、これは拙い(笑…えない)。

元々人前に出るのが苦手でしょうがないので、かなりの苦難です。頑張るしかないんだけど。
人前に出る以外で苦手なものにメールとかがあります。よっぽど仲良い子とのメールはともかく、上司へ出すメールってどう書きゃいいんだ。いや、今まさにそんなことを習っているんですけどね。

研修を受けつつ、自分の駄目さ加減に凹む日々ですが元気で健康(こないだの健康診断の結果的による)にやってます。

[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
麒麟
HP:
性別:
女性
ブクログ
最新トラックバック
最新コメント
[11/14 snaoyuki]
[07/21 みど]
[07/19 ゆーことのF。]
[03/24 大きい人の隣の人]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]