忍者ブログ
イラスト置き場兼日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一人暮らしにはメリットも多々ありますが、同様にデメリットと言えるものがいくつか存在します。
そのうちの一つが「朝、誰も起こしてくれない」という点だと思うわけですよ。モーニングコール?電話切った後に寝てしまった場合はどうしたら良いんですか(起きろ)。

…明日は5時起きかな。いっそ眠らずにいたほうが賢いんじゃないか(遅刻防止的な意味で)とさえ思うのですが、寝てなくてふらふらな状態で発表なんてできません。
生活が怠惰な感じだとは思ってたんですが(そういや会社から「勉強してる?」ってメールも着てた。ひぃ!)、これを期に生活リズムを整えるべきですね。









ドラッグオンドラグーンがやりたい。すげーやりたい。
↑はゲームの名前なんですけど、基本的に一度あきたら滅多にゲームをやり直すことのない私が、プレイしたくて仕方がなくなることがあるゲームです。なんで売っちゃったんだろう…!
※このゲームが好きだって公言すると変人扱いされそうなゲームです。バトルロワイヤル的な内容なんで。

システムに関しては、劣化無双だのなんだの言われてたり、糞ゲーという評価も多かったりするゲームですけど、あれは糞ゲーとか良ゲーとかそういう分類ができるゲームじゃない。一言で言い表すなら鬱ゲーです。
確かに操作性は無双シリーズの方がいいと思うけど、敵を斬ったときのリアル感はこっちの方が断然上だと思うしなー…血しぶき的な意味で。
5つあるエンディングで、最初に見ることができるエンディング(Aエンド)が微妙に悲しい終わり方なので、真のハッピーエンドがあるに違いないと頑張って他のエンディングを探したら、BエンドからEエンドに向かうに連れて救いがなくなっていく仕様とかすばらしすぎますよね。
仲間になるキャラの設定とかも相当酷いです。ドラッグオンドラグーン2は欝さが(1に比べると)抜けていましたが、キャラクター設定は1同様に狂ってるあたり好感が持てました。一般受けとか考えちゃだめなんですよ、このシリーズに関してはコアな一部のファンだけが嬉しい仕様でいいと思います。

エンディングにおける主人公の生存確率60%、ヒロインの生存確率40%っていうのがまた…(涙)。
ちなみに主人公の相棒のドラゴン=ヒロインです。年齢差10000歳な上に異種族ですがそんなの関係ねぇ。異論は認めません。
そもそも女性キャラが、主人公の実の妹と、Aエンドのボスである幼女(6歳)と、仲間の未亡人エルフ(お肉大好き)(グロい方向で脳内補完よろしくお願いします)、ドラゴン(単性で一応雌らしい)という4択ですから、誰がヒロインだったとしても何かがおかしいので問題ないです。

2は1のAエンドからの続編なんですけど、正直やる気にならない。
エンディングを見ようと思ったら、一周しないと無理だし、周回を重ねると敵が強くなるので面倒だし、何よりあのゲームは1の主人公&ヒロインの最後の出番である第九章がエンディングであり、テーマソングも1の二人(一人と一匹?)の歌だし、そもそも第九章が目当てで買ったしなので、2の主人公を操作するのがだるい(2の主人公が好きな人にはすみません)。
…そういや、2の発売を朝のニュースでやってたことがありましたね。多分、ヒロインの声を小雪が担当してたからなんでしょうけど、R15指定の血と死体なゲームの紹介を(タイトルだけとはいえ)やってよかったんだろうか。

長らくやってないので、思い出補正がかかっているのは間違いないのですが、すごくやりたいです。…ゲームアーカイブスで出ないかな。
でなきゃ、1の主人公&ヒロインでドラッグオンドラグーン3出してください、ス/ク/エ/ニ様。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
麒麟
HP:
性別:
女性
ブクログ
最新トラックバック
最新コメント
[11/14 snaoyuki]
[07/21 みど]
[07/19 ゆーことのF。]
[03/24 大きい人の隣の人]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]